2015年5月5日

Bijouterie botanique Vendange 終了いたしました。

本日無事に終了いたしました。
あっと言う間の一週間でしたが、楽しく過ごす事ができました。
といっても、私は土日と休日しか在廊出来ませんでしたが…。
また、皆様とお会いする機会を楽しみにしております。
有難うございました。





NORTH VILLAGE
この空間ともお別れ。
夏頃になるのでしょうか、
新たに拠点を移される
そうなので今後も楽しみですね★


Bijouterie botanique Vendange

最新の記事はこの下です。


 Bijouterie botanique Vendange
 4/29(wed)-5/5(tue) 
 11:00~18:00 

botanique、第3弾。
Rose Haru⇒HURRAH として新しい幕開け
イベントとなります。
HURRAH
http://rosaox.blog.fc2.com/


初日29日は奈良三郷のCafe funchanaさんの
出張cafeもありますょ★

NORTH VILLAGE:
〒 565-0803 
大阪府吹田市新芦屋下6-50
06-6318-5217 
会期中は日曜日もopenです♪
最終日17:00まで

詳細は
A202のFB がいち早くお知らせ
できるかと思います。
https://www.facebook.com/atelierA202





初夏の Perles de verre & HURRAH のExhibitionをお楽しみください。
皆様をお待ちしております。


2015年5月4日

本日の人気者

今日は特別ゲストと言いましょうか、本日限定看板猫ともいいましょうか、
ハルさんところのゆづくんが遊びに来てくれました☆




なんてここに馴染んでる
ゆづくんなんだろう。
大人しくて、












愛らしくて







かなりの男前である。









とうとう明日は最終日。皆様をお待ちしております。


2015年5月2日

真夏のような暑さ

GWにはいり、今日は真夏のような暑さでとうとう30度越えだそうです。
皆さん体調に気をつけてくださいね。
さて遊びに来て下さる方々から迷いました〜と聞きます。
外観は、こんな感じです♪





ストーンアクセキレイですよ★














キラキラ☆
お気に入りがあるといいですね。











ドライもいい感じに
陰影が素敵です!









是非、遊びに来て下さいね!!

2015年4月29日

イベント始まりました!!

本日から始まりました。
初日限定のファンチャーナさんのカフェ。とっても美味しかったです。





HURRAHのリースが
今回も素敵に
飾られています。






hiroの新作も
もりだくさん♪
好評をいただいております★





 HURRAHのハルさんが…
カフェスペースに!!













実は、中央にはまたまた
HURRAHのディスプレイが
どどーんとあります…。
ミラーにちらり。
是非、見に来てください〜☆



2015年4月28日

脇役にも主役にも

植物のモチーフをメインに制作したリング。



上部3点は、重ねづけにも万能なリングたち。
多肉や、お花、シンプルなリングとの相性が抜群です★

 シンプルならこちら。





少しボリューミィにウエーブをほどこしたリング。
角度があるので重ねづけにも1連でもインパクトあり★








プチとしたフラワーリング。
さりげない可愛らしさです。



お揃いのピアスもあります。
こちらは、真鍮の軸に樹脂のパーツをセッティングを
施したのでアレルギーの方にも…。




今回も華奢なラインのリングを制作



月と星花のモチーフ。
真鍮の柔らかい色味がモチーフとマッチしています。
星のような花なのか?花のような星なのか…。
私にとって色々と思い入れのあるモチーフです。






シルバーでは制作しなかったラインですが、
作ってみたら意外に指との相性が良い感じに…。
ツタがハートフルに絡まる感じ? (笑)





明日からイベントです。私の在廊日ですが平日はおらず、休日と土日のみとなります。
たくさんあって選べない〜!!などございましたら遠慮なく声をかけて下さい。
一緒にあれやこれやと、楽しい時間を過ごせたらいいなぁと思っております。
皆様のお越しをお待ちしております☆


2015年4月27日

アクアマリンの魅力

淡くきらめくアクアマリン。嫌いな人はいないのではないでしょぅか?
今回は、シルバーの素材にまずは、月モチーフとのコラボです。


ウッド上で撮影したので分かりにくくすいません。
カットがキレイなブリオレットのアクアブルーが
シルバーとの相性もGOOD!!






ゆらゆらと耳元と首もとで揺れるタイプ。
今の時期から身に付けて欲しいと思います♪





そして、シンプルでいて存在感もでるような…そんなリングを



アクアマリンをぶら下げました〜。
シャラシャラと揺れます。







こちらは、シンプルにサイズは7号ぐらい。
艶有りと艶消しの部分が面白いリング達です。



素材が真鍮で、シルバーとは少し表情が違って見えます。
私的には、このシリーズは
豆をとった後の莢って感じ(笑)





見た目やイメージがかなり違うアクセサリー達の紹介でした★

2015年4月26日

お気に入りのストーンたち。

ブログを見に来られた方には、あれ??って感じだと思われた方々も多数いらっしゃるかと思いますが、水面下ではちゃんと制作しております。なかなか、作業時間がなくて…(汗)

あまり一般では見ないレアストーン達。見る角度や、太陽光の下、電気の下などの条件次第で、
色の変化を見る事ができます。
なかなか写真では、伝えられないのが残念でなりません。
画像は参考にしていただいて、是非手に取ってみて頂きたいです★
(大きさはカラットを参考にしてください。数字が大きいと石も大きくなります、
だいたいラウンド型で1ct=6.5ミリ前後ですがスクエアやオーパルだと個体差はありますが
大きく見えるかもしれません)



パープルスビネル スリランカ産
1.02ct
素材: シルバーに燻しをかけています。
アメジストよりもかなりパープル色が他に見ないほどの
輝きを放ちます。




インペリアルガーネット タンザニア産
0.50ct
素材: シルバー
写真では大きくみえますが、小さめです。
淡いサーモンピンクにも変化し。大人のピンクカラー。





パイロープスペサルティンガーネット
タンザニア産
1,18ct  素材:シルバー
カラーチェンジが顕著に伺えます。赤いガーネットとブラウンの輝きが魅力のストーン。ちょっと驚きものです。




ライムトルマリン  タンザニア産
0.83ct
素材: シルバー
本当にライムカラー。初夏にピッタリで爽やか。
指に付けると石を通して不思議なカラー発色を楽しめます。




バイカラーサファイア  マダカスカル産
0.70ct
素材: シルバー
バイカラーとはツートンを意味します。見た目には
アクアブルーですが、光をとらえると画像のようなツートンカラーに輝きを増します。




パーティカラードトルマリン モンザピーク産
 0.88ct  シェイプ型
ルースの時はカラーレスかと思いきや、角度によって変わる
カラーチェンジストーンと分かりました。少し淡目のイエローやグリーンやオレンジが見え隠れします。こちらはネックレスの予定。シェイプ型はネックラインをキレイに見せてくれます☆


石の形やカットがあるので、石枠を制作するには時間がかかりますね〜。
私はあまり、ルースを使ってアクセサリーを制作することが少ないので、大変勉強になりました。

できれば、実際に着けてみて欲しいと思います。
ディスプレイされているものと、実際に指に着けてみると全然イメージが違っていたりします。
着けるだけでも面白いですよ〜♪


2014年10月13日

企画展無事終了いたしました。

企画展中、2度の台風で天候の心配がありましたが無事終了いたしました。
ご来展いただきました皆様、趣佳さん、BeFiveTen RoseHaru haruさんはじめ
創作タイル 花瓦 tomoyoさん、素敵な空間の中、楽しい企画展となりました有難うございました。



今後もまた、色々考えて
制作していきたいと思います。
今後とも宜しくお願いいたします★



2014年10月12日

Bijouterie botanique automne

新しい記事はこの下です↓

随分と、プログ更新とお知らせ出来ずにすいませんでした。色々な事は、hiroをはじめ趣佳さんや
ハルさん、新しく参加されるクリエイターの方にお任せしてすいません、そして有り難うございます。
最近では制作の方に集中しておりました。ボチボチと紹介していきます。
(もうすぐイベント開催なのですが…スローすぎてすいません (笑))

5月に開催しましたBijouterie botanique (ビジュトゥリー ボタニーク)の第二弾です♪
今回は、大阪、福島のギャラリー趣佳さんでの開催です。
このエリアは注目度大なので、是非遊びにいらして下さい♪ お待ちしております。
 












期間 : 10月4日(土)~12日(日) Open 11:00~19:00
場所 : 趣佳 メリヤス会館401号室(大阪府大阪市福島区福島3丁目1−39 )
電話 : 06-6147-2209 定休日:木曜日

参加作家:
BeFiveTen RoseHaru
創作タイル 花瓦
perles de verre