2017年3月18日

Bijouterie botanique Le printemps 2017

最新の記事はイベント情報の下です! ↓


















Bijouterie botanique Le printemps 2017
    2017.3.26(sun) ~3/28(tue) in atelier hurrah

   春は緩やかな日差しの中 植物や花々は彩り香り心地よく
   アクセサリーもまた心豊かに
    DMでは紹介されていませんが、イベント期間中には、カフェもあり
    美味しい!楽しい!内容となっています。
    皆様是非お越し下さい!!

2016年10月10日

Porte Bonheur ポルトボヌール 終了いたしました。

天気予報では雨だった2日間のイベントも雨も降らず無事終了いたしました。
遠くからお越しいただいた皆様有り難うございました。

アクセサリー3ブランドの個性がわかれていて見応えもあり、私自身とても楽しく
この2日間を過ごす事ができました。
そしてなにより、活動はそれぞれ違っていてもアクセサリー製作への志は以前とかわらない同志なのが
嬉しく思いました。









美味しいコーヒーに
美味しいパン。

そしてこだわりランチBOXに
ハーブ緑茶、
ケーキに、ハープティ と

Porte Bonheur  CAFE コーナーも
充実していて楽しんで
いただけましたか?




























またそれぞれの活動にもどりますが、今後ともよろしくお願いします!!

2016年10月9日

Porte Bonheur ポルトボヌール


最新の情報はこの記事の下↓



























かつて同じ場所で共に歩んだデザイナーたちが今ここに集結する。
現在それぞれに活動するアクセサリーブランド、
「perles de verre」「olo antinomie」「STRI」の夢の共演に
食にこだわるブランド「moi!」「Le・Riz&Frank」が加わることで生まれる贅沢な時間と空間。
人の出逢いと繋がりが日常の中にある【Porte Bonheur = 幸せのお守り】 に気付かせてくれる
そんな場所です。
是非遊びにいらしてください。
10/8(土)11:00〜18:00
10/9(日)11:00〜17:00

場所:恵文社一乗寺店

atelierA202のブログで詳細が見れます。→

2016年10月7日

男前な石ラブラドライト

ラブラドライトは光にかざすと、何とも言えないたくさんの色が浮かび上がります。
そしてこの石は「再会」といった意味があって、実際に数年ぶりに懐かしい人と
偶然出会ったということがあるらしい。
そのほかにもソウルメイトと出会えるとか、仕事が順調といったこともあるそうですよ。








男前なラブラドライト。
リングにしてもなんとなく男前に見える。
13号ぐらいの大きめサイズ。











シェイプ型のラブラドライトの
ネックレス。甘すぎず、
シンプルなライン。







実は、数年お会いしていなかった方にイベントで『再会』できるとのこと…
とっても楽しみにしております。

ドットのお花

引き続きドットのお花バージョン。
昨日のドットリングを花に見立てたり、粒々を着けてみたり
立体的に仕上げでいます。



丸い粒や、丸みのある
ラインが不思議な陰影を
生みます。

両方とも素材はシルバーの
リングとピアス。
粒々のリングはアシンメトリー。
左右の上下バランスが逆になっていて
面白いです。
お試しください♪






あと、イベントまで何点紹介できるか…。睡魔がおそってくる〜

2016年10月5日

ドットリング○○○

ずっとプログを更新できず自分でもビックリですが、
密かに静かに、準備していました。(笑)
あまり数多くは制作ができていませんが、マイペースな感じで紹介していきますね。


こちらはシルバーリング
ドットが大きめで、これ1つでもOK!
以前のバブルリングを感じさせるリング。
これはバブルよりスッキリとしたラインですが
ぐっと存在感があります。


上のドットリングよりかなり小さいドットサイズのリング。
シルバーと真鍮の素材で作成しています。
小さいドットにまさかの苦戦。
年をとると、細かい作業がこたえます(笑)




作りたいものがあっても作品として出来上がってくるのがなかなか難しく感じながらも
こうして仕上がってくると、また作りたくなってくるから不思議です。
不確かで不規則な形のリング。制作していて面白く感じました。

2016年5月1日

Felice Festa a morita フェリーチェフェスタ


Felice Festa a morita フェリーチェフェスタ
5/1(日)11:00~17 :00
王寺町にあるイルカフェ・モリタさんの16周年イベントに参加させて頂きます♪

d0100660_19235018.jpg















d0100660_19242124.jpg

















イングリッシュハンドベルの演奏とお花や雑貨、アクセサリーなどのミニマルシェ★
美味しいお食事と一緒にお楽しめるようで、わくわくしております。

と、少しまたピアスを制作しました。
musical character 楽譜記号♪ 時間がなくて少しだけ(苦笑)



久しぶりの糸鋸。
色々な♪と記号をモチープに
してみました〜♪

小さいので、見つけてみてくださいね!






2016年4月26日

Bijouterie botanique + moi! dans l'atelier A202




4/24(Sun) ~ 4/26(Tue) 11:00 ~ 17:00
atelierA202 
奈良市富雄北1-18-A202(ロイヤルヒルズ富雄)

今年3周年を迎えるBijouterie botanique 、
Vol.5の今回は今春より始動したmoi!がランチやカフェで盛り上げてくれます!

始まってからブログを更新するのも…なんて思いましたが。
DMにも、アドレスを載せていなかったので、
マイペースな感じですいません。

仕事もあり、日曜日にしか在廊していませんでしたが、
寝不足もあって、疲労感ただようフェイスで申し訳無い感じでした。(笑)
少し、作品紹介です。
来て下さったお客様にブログ更新されてないので、何を制作していたか???なまま。






様々なガラスを制作。
色も形も、
思いのままに。












完全に溶かさず、
テクスチャーを残した
ロックアイスピアス。








ガラストップネックレス。
真鍮枠です。
こちらは、とろみもあり
カラーのモノは、すべて
2〜3種類のガラスを使用しています。
写真でなかなか伝わらないのが残念。

飾っていても伝わりにくく、
ガラスの魅力は
光にあててこそ発揮されます。
気泡や筋、色の移り変わり
面白いです。




こちらは、シルバーでの制作。
プチコロンとしたものや、ぷくっとしたガラス。
樹脂で封入したものもあったり、中央はハルさんのドライの紫陽花の花びらを閉じ込めました。
キャンディカラーも今回が初ですね。








どこにどんな風に色がくるか、まだ私も試行錯誤しながら、楽しみながらのガラス制作。
ドキドキ感がたまらないです♪












見つけたら是非手に取ってみて下さいね!

2015年10月12日

有難うございました!!

無事にイベント終了いたしました。
今回もハルさんやhiro、猫ちゃんたちの接待ぶりに助けられ、お客様とも楽しい時間を
過ごすことができました。皆様有難うございました。


今から
皆さんをお出迎え準備!!
ateliter に集合。

仕事でいけず、
hiroにディスプレイと
初日はハルさんにもお任せ。

hiro作アクセサリー
中央はトップ取り外せて
リングとネックレスにアレンジできてお得!


いろんな場所で接待して
くれるゆづくん。
癒されます〜。



お客様の飼い犬エースくん。
ジャーマンシェパードかっこいい!!
今回、うーちゃんもたくさんのお客さまを
接待してもらい、お疲れさまでした!!








花や植物そして動物たちがいるアトリエの、魅力あふれるイベントでした。
ハルさんの、さつまいもやゴーヤやオクラといった食材をもアレンジしてしまう、
腕のすごさに感動します。



忘れていました。
さつもいもはアレンジすると
こちら。
さつまいもから葉っぱにょきにょき。








また、11月にはブルースカイマーケットに出展いたしますので、
お時間のある方は、是非遊びにいらしてください!!

2015年10月11日

bijouterie botanique dans l'atelier HURRAH

最新の記事はこの下です。



花と彫金アクセサリー Exhibition
2015 10/9(Fri)~10/11(Sun)
11:00~17:00

一輪の花を飾り Ringを纏う・・
シンプルで満足な時間

HURRAH
〒639-0222
奈良県香芝市西真美2-21-8

近鉄大阪線五位堂駅徒歩25分
奈良交通西真美2丁目北下車徒歩2分
JR和歌山線香芝駅徒歩15分







あっと言う間に、なんと明日からイベント開催でございます。
なかなかブログを更新できず、もう笑うしかありません。
私の在廊は、土日になります。残念ながら初日は仕事でいけませんが、
またお会いできることを楽しみにしております。